ブログ

後十字靭帯損傷


後十字靭帯とは膝の関節の中にある靭帯で太ももの骨とすねの骨の中心部を前十字靭帯と一緒につないでいる靭帯になり、前十字靭帯と十字の形に交差して膝関節を支えています。


普段は膝関節のひねる動作を支えたり、脛骨が後ろにずれない様に支えていて、靭帯の中で強度は最も強い部類になります。
後十字靭帯損傷は、何らかの原因により後十字靭帯が損傷や断裂をした状態をいいます。
 
後十字靭帯損傷を起こす原因としては、後十字靭帯はすねの骨が太ももの骨に対して後ろにずれない様に支える靭帯なので、膝より下の部分が後ろに押し込まれるような力が強くかかった時に起きます。
もっとも多い原因は、転倒の際に地面に強く膝の前面を打ち付けたり、ラグビーのようなコンタクトスポーツですねの骨に前から相手プレーヤがぶつかったり、交通事故ですねの骨に前から強い衝撃が加わるなどにより起こります。
 
症状としては程度にもよりますが、ケガをした直後は動けない位の痛みや徐々に熱感と腫脹が起き、膝の曲げ伸ばしが上手くできないなど可動域制限が起こる事もあります。
3週間程で症状は和らぎますが膝の緩みや不安定感が生じ、運動のたびに関節が腫れる、日常生活に支障は無いが、運動や長時間の歩行時には支障が出るようになります。
ケガが軽いものならばそのまま落ち着く事がありますが、不安定性が強く残っている状態で放置すると半月板損傷や変形性膝関節症等が起こる原因にもなります。
 
治療は関節に不安定性が少ない時はテーピングや装具を使いながらリハビリなどにより筋力強化や可動域の改善を行っていきますが、運動選手などは運動時に支障が出ない様に手術をし靭帯の再建をすることもあります。
 
当院では微弱電流を流すことで傷めた組織の再生力を高めたり、痛みや腫脹を早期に取り除く事ができます。痛みや腫れ、傷めた所が早く良くなるほどリハビリなども早くに始められるため予後が良くなりますので興味がある方は一度ご相談下さい。
 
お身体に不調やお悩みの方はお気軽にご相談ください。
あなたの痛みを真剣に改善・解決します。

関連記事